【モーガン】 「神が”進化”を創造したのか?」まとめ

下記同一内容の番組のまとめを書きます。

放送局 / 番組名 タイトル
Science(米)2013年 S4-10
Through The Wormhole
Did God Create Evolution?
Discovery Channel(米)
モーガン・フリーマンが語る宇宙
生物の進化と神
Eテレ(NHK教育)(日本)
モーガン・フリーマン 時空を超えて
神が”進化”を創造したのか?

目的は、「見逃してしまった人に、概要だけでもお伝えすること」です。
運が良ければたまにやってる再放送を見られるかもしれません。

その他のタイトルの一覧はこちらです。

導入部より引用

人間は神のような存在によって創造されたのか?

それとも偶然の積み重なりがこの複雑な世界と人間を生み出したのか?

科学者たちは、生命誕生の謎を解き明かそうとしていますが、わからないことが数多くあります。

人間を創造したのは超越的な存在なのか?

それとも自然の法則か?

進化は果たして神のなせる業なのでしょうか?

概要

インデリジェント・デザイン説 vs 進化論者 の構造で話を進める。

インデリジェント・デザインの支持者は、無数の原子を自然の精緻なパターンにまとめあげたのは超越的存在だとする。道徳観をはぐくむ分子は道徳的な世界にしか存在し得ないとする。

進化論者は、適者生存という法則のみがすべての生物を生み出したのだと考える。

詳細

■ 創造主によるとする説

(1) マイケル・ビーヒー(生化学者)
・インテリジェント・デザイン
 ・何らかの存在が地球上に生命を創造し、以来ずっと進化を導いてきたとする説。
  ・神でなくてもいい。何か意図が感じられる点が重要。
  ・あらゆる生物学的組み合わせをランダムに試した結果が進化だとするなら、38億年という時間では現在の生物には達しえない
・ダーウィンの進化論は進化が突然変異によって起こる点に問題がある。
 ・自然の中には知性のある存在の手によるとしか思えないものがある
 ・体の一部だけが変わると体全体が機能しなくなることがある
  ・バクテリアの鞭毛など

(6) ジョージ・エリス(宇宙論研究者)
・「トップダウン因果律」
 ・例えば合唱団の脳内の電子は、指揮者にコントロールされている
 ・宇宙誕生前からあった数学的パターンは単なる物理的存在ではなく意味を伴っていたと考える。
  ・それが人間の倫理観をも生んだ

■ 自然進化説

(2) ジョン・ロング(バイオロボティクス研究者)
・私たちの背骨は魚時代からの贈り物。
・進化して脊椎ができた理由
 ・初期の背骨は、DNAのちょっとしたミスで脊索に生じた骨の成分だと推測
・ロボットで脊椎が生存に有利かどうか実験
 ・適度に椎骨があるロボットほど生存しやすいという結果を得た
  ・多すぎてもダメ

(3) スコット・アーロンソン(コンピュータ科学者)
・進化は完全に闇雲なプロセスではなく、それなりの時間があれば進化しうることを数学で示した。
 ・進化には近道がある
  ・すべてをランダムに考えるのではなく、うまくいっているところまでは決定項目とする。

(4) ジョン・シャプー(化学者)
・DNAに先立つ遺伝物質が生命の歴史の中にあったと考える
 ・候補はトレオース核酸(TNA)
  ・炭素原子が4つ並ぶだけでできる。これなら自然発生しても不思議ではない。

(5) エイドリアン・ベジャン(機械工学者)
・「コンストラクタル法則」
 ・樹木のような形が、より強く健康な生物を生み出す。
 ・自然界には、枝を広げた木のような形が至る所にある。
  ・木、稲妻、葉脈、手相、血液、神経細胞、試合中のバスケットボールなど
 ・切り開こうとするものと阻止しようとするものの攻防の結果。
 ・大きさと動きに限りのあるものが生き残っていくためには、より多くの場所により効率的に流れていくよう進化するしかない、ということ
 ・原因は、創造主ではなく重力のような自然現象。

■ 中立的

(7) ポール・ザック(神経経済学者)
・人間の道徳的観念がどこから来たのかを調べている
・道徳観を生じさせる特定の分子があるのではないか?
 ・有力候補は脳内の「オキシトシン」
  ・オキシトシンが信頼感を促進する
・オキシトシンが神に作られたのか、進化でたまたまできたのかはわからない。

感想、個人の意見

個人的に目新しい話がたくさんあって面白かったです。
例えば(5)の「樹木のような形は自然界の基本的な形」というのはなるほどと思いました。
進もうとするものとそれを阻もうとするものがあって、進もうとするものがかろうじて見つけたルートが目に見える形になる、と。


シリーズのタイトル一覧はこちらです。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です