【ナショジオ】 ホーキング博士のジーニアス 「地球外生命体は存在するのか?」

下記番組のまとめを書きます。

放送局ナショナルジオグラフィック
番組名ホーキング博士のジーニアス
by スティーヴン・ウィリアム・ホーキング(Stephen William Hawking)
原題Genius by Stephen Hawking
エピソード「地球外生命体は存在するのか?」 (原題:「Are We Alone ?」)


目的は、「見逃してしまった人に、概要だけでもお伝えすること」です。

この番組は以前「Hulu」でオンデマンド配信されていたようですが、2018.02.20 現在では配信されなくなっているようです。

スカパー!などのナショナルジオグラフィックを契約していれば、運がよければ不定期に再放送しているのが見られるかもしれません。

「ホーキング博士のジーニアス 」のタイトル一覧はこちらです。

導入部より引用

夜空を見て宇宙人の姿を想像したことはありますか?
遠くの恒星を周回する惑星に生命は存在するでしょうか?
多くの人々が抱いてきた疑問です。

私たちが孤独な存在かどうかは重要な問題です。歴史に残る人たちも考えました。

しかしその謎は誰にでも解けるのです。それを証明しましょう。

要点

(番組最後より引用)

宇宙には銀河系以外にも多くの銀河が存在します。
その数は2000億個以上であると推定されています。
銀河系に存在する恒星の数と同じ規模の数字です。
もしそれぞれの銀河に1種類高度な知的生命体が存在するとしたら?
宇宙には文明を持つ生命体が数千億種類もいるということになります。
その可能性は非常に高いのです。

詳細

■ 銀河系の恒星の数を体感する

・銀河系には3000億個の恒星があると言われている。
・砂粒1つを1つの恒星として、スプーン1杯の砂は5万粒の砂粒からなるとすると、3000億粒は砂416トンに相当する。

■ そのうち惑星の個数は?

恒星の数は十分なように思えるが、惑星がないと意味がない。惑星の数はどれくらいか?

惑星が恒星の前を通るのを直接肉眼で観測するのは、恒星の光が強すぎて難しい。
光量がわずかに減ることを観測する。

この方法で検出できるのは地球と恒星の間を横切る惑星だけなので、その数はわずか。そこから惑星の総数を予測すると、少なくとも1000億個。

そのうち500億個は地球と同じ岩石惑星と思われている。

■ そのうち水がある惑星の個数は?

・恒星と岩石惑星の距離でその条件を満たす惑星の個数は見積もれる
 ⇒約5億個と推定されている。

・火星と冥王星では水や氷の痕跡は見つかった

・数学的には地球外生命は存在する

■ 雑音の多い宇宙で信号を見分ける方法は?

・1420MHzの信号はラジオなどで使われておらず、かつ水素が発する電波の周波数。
これが使われていると仮定して受信中 ⇒ SETI計画

・受信を開始して30年経つがまだ特に信号は受信していない。

■ グレート・フィルター理論

人類と交信する技術を持つ知的生命体が存在する可能性がホーキングは低くないと考えている。
一方、戦争による滅亡などいろんな障害(グレート・ウォール)があって、それらを全部クリアできる可能性は低いという科学者もいる。

感想、個人の意見

恒星1つを砂粒1つとして、銀河系の恒星の個数がブルドーザー何十杯分もあるとは思いませんでした。やっぱり数字だけで示されるよりもインパクトと実感がありました。

人間が知る生命は地球上の生命だけなので、地球外生命体がいる星の条件は、科学的にはそれを元に推論するしかないのかもしれません。岩石惑星であって、水があって、といった具合に。
でもそれらの条件を満たしていなくても、自己増殖して意識を持つ化学物質がいてもおかしくないと思います。例えば気体や液体の知的生命体とか、液体窒素を水のように使う知的生命体とか。そういうのも考慮すれば、さらに知的生命体が宇宙のどこかにいる可能性は高まると思います。

しかし気になるのは、番組の最後でも言っていましたが、高度な知能を持つ生命体が長い期間存続できるのか?ということです。長い生命の歴史の中で人間が生きているのはごく最近のほんの一瞬です。その一瞬で核兵器まで作ってしまいました。
知的生命体の長期存続が難しいとすると、文明が栄える時期が他の星の知的生命体のそれと一致する確率はどの程度なんだろう?もしかするとそれほど高くないのかもしれない、と思ってしまいます。なんとか人類には長い間存続してほしいなぁ。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です