2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 おーにし 工学 シリコンとシリコーンは別物。ゴムみたいなのはシリコーン。 「シリコン」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 半導体の材料を思い浮かべる人もいれば、料理などで使われる耐熱性の高いゴムのようなものを思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。 これらは同じケイ素を原料としているためか日本語では両方「シリコン」と呼ばれることがありますが、工業界では以下のように区別されているようです。 ・半導体の材料・・・シリコン(silicon) ・ゴムのようなもの・・・シリコーン(silicone) 小ネタでした。 拍手!0 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。